イオリブログはこんな人が書いてます!
書評

【書評】ジェイソン流 お金の稼ぎ方 / 稼ぎ方について真剣に考えてみた。

イオリ

2025年6月18日(水) 更新

皆さんこんにちはー!
今回は『ジェイソン流お金の稼ぎ方』について解説していきます。
この本はお金を『稼ぐ』為には何が必要か、厚切りジェイソンさんの実体験を元に要約された内容になっています。

こんな人におすすめ♪

  • 今の仕事は好きだけど、お給料が安いと感じている。
  • 世の中の為に必要なものなんだけど、あんまり好きじゃない仕事だ。
  • お給料もいいし、好きなことなんだけど、実は全然仕事ができていなくて居心地が悪い。

今回の記事を通して、あなたの『天職』が見つかれば幸いです。

それでは、ゆっくりバリバリいきましょう♪

created by Rinker
¥1,540 (2025/06/21 05:01:53時点 楽天市場調べ-詳細)
スポンサーリンク

はじめに結論:稼げる仕事は『ニーズ』 × 『できること』 × 『好きなこと』の3つを満たす!

  • お金を稼ぐ為には、その仕事が世の中の『ニーズ』にあっていて、自分に『できること』である必要があります。
    • 社会に必要とされていなければ、どれだけ頑張っても稼ぐのは難しいと言えます。
    • また、『できること』×『好きなこと』だけだと、楽しくは働けますが、需要が無いので売れず、お金が稼げません。
  • ニーズ』×『できること』×『好きなこと』この3つを満たせる仕事こそ、貴方にとっての『天職』となります!

チャンスを掴む準備をする!

あなたが天職につけるチャンスは、いつ訪れるか分かりません。

ですが、今すぐにでも準備はできます。

チャンスがきても準備が足りてない…なんて悲しい結果にならないためにも、一緒に準備していきましょう!

チャンスを掴むために自分を成長させよう♪

次の8つのステップを高速で回すことで、自分の成長を加速させていきましょう!

  • 1.論理的思考力を身につける
    • 疑問を疑問のまま放置しない、分からないことがあればすぐ調べる癖をつける。
  • 2.実践力を高める
    • スモールステップでも良いので、まずは小さなことから始めてみる。
  • 3.世の中で必要とされていることを見つける
    • ニュースやSNSからアイデアを拾うのがGOODです。
  • 4.自分のできることを理解する
    • 文章を書く、プログラミング、歌う、自分にできることは自分にしか分かりません。
    • 自分にとっては普通なことでも、ほかの人にとっては凄いことだったりします!
  • 5.自分の能力を売り込む為交渉する
    • たとえば副業なら、SNSを使って自分のやっていることを発信する。
    • 最初はめちゃくちゃ恥ずかしいですが、これは慣れです笑
  • 6.無駄をなくす
  • 7.失敗しても切り替えていく
    • 成功への最短の道は、最速で失敗すること。
    • 失敗したら切り替えて、もう一度チャレンジです!
  • 8.成長のスピードを重視する
    • ある程度できてくると、後ろを振り返り「おー成長したなぁ」と思いたくなりますが、まだその時ではありません。
    • 目標達成できるその日まで、ひたすら積み上げていきましょう!
    • 高速で何かを考えるやり方として、高速PDCAについても記事を作成しましたので、よろしければ見てください♪

そして最後に『稼げるまでやめない!』この気持ちを強く持って、一緒に頑張りましょう!

まとめ

  • お金を稼ぐ為に必要なことは『ニーズ』×『できること』×『好きなこと』の3つを満たす仕事に就くこと。
  • いつか掴みに行くチャンスの為に『自分の成長を第一に考える
  • 稼げるようになるまでやめない!
    • ド正論ド根性理論ですが、これが真実大正義です笑

以上です。

自分は何ができるんだろう…自分の好きなことってなんだ?

そんな迷いが頭の中にある時期にこの記事を作成しましたが、改めて考えると無駄な考えだったかもしれません。

今こうして記事内容をリライトしましたが、とても楽しかったです。

この記事を読んでくれたあなたの暮らしが、今よりも良いものになるよう、今後も力を入れて更新していきますので、よろしくお願いします!

それではさようなら~

created by Rinker
¥1,540 (2025/06/21 05:01:53時点 楽天市場調べ-詳細)

関連記事

稼ぐだけではなく、増やす力も鍛えたい人には、こちらがオススメです!

【書評】ジェイソン流 お金の増やし方 / 『堅実に』お金は増やせる!

90日で一生が変わるメンタルトレーニング『STOIC 人生の教科書』で、「才能」と「好きなこと」について考え方が出てきたので、ここで紹介したいと思います。

【実践中】STOIC 人生の教科書 ストイシズム / 適性を理解する【22日目】

自分の適性が何なのか、理解を深める手助けになれれば幸いです♪

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
サラリーマン / 読書家
サラリーマンブロガーのイオリです! 当ブログのジャンルは書評ブログになります。 これまで学んできたことを発信して、それが人の助け、人生が豊かになればと思い、ブログを始めました。 『STOIC 人生の教科書』90日チャレンジ挑戦中です! どうぞ、よろしくお願いします♪
記事URLをコピーしました