イオリブログはこんな人が書いてます!
LINE構築

はじめてのLINE構築 / 知識0未経験者の私が今日から始めるLINE構築

イオリ

こんにちは~イオリです!

先日『お金の勉強フェス2025』というイベントに参加してきました!

そこで副業診断というものを受けたのですが、『オンライン秘書』と『LINE構築』という副業に適正があると教えてもらえたので、さっそく始めたいと思います♪

とは言っても、正直『LINE構築』がなんなのか分かっていません苦笑

そこで今回から、『はじめてのLINE構築』と題して理解を深めていく工程を記事にしたいと思います。

最終目標は『案件受注』です!

正直、プロの方たちからすると

「は?なめてんの?」・「そんな甘い仕事じゃないよ?」

というコメントが飛んできそうです泣

イオリ
イオリ

なんで適正あるって言っちゃったの?

嬉しいじゃん。

適正あるって言われて、興味持ったら止まれないよ。

も う や る し か な く な っ ち ゃ っ た よ 。

はい…。


はじめてのLINE構築

概要を学んでみる

とりあえず、帰り道に本を購入してみました。

まずはざっと読んでみて、概要を掴んだので整理したいと思います。

LINE構築とは

  • 企業がお客様を集客するための戦略の一つである。
  • LINEで公式アカウントをつくり、そこから商品情報やクーポンの発行、お店の予約などができるようになっている。

ざっくり言うと

  • LINEの中にホームページをつくるイメージだと思う。
    • テンプレートがあって、パーツを組み合わせる感じ?
    • おそらく勉強すれば、形だけは作れる自信がある。
    • ただし、お客様が満足してお金を払ってくれるかは別だと思うこと。

どうやってやるの?

  • パソコンもしくはスマホから、『LINE公式アカウントをはじめよう』というページを検索して、そこから支持された内容を順番にこなすと、公式アカウントが作れるようになるみたいだ。

独学でいけそう?

  • うん、無理笑
  • 本を買ってきて読んでみたけど、理解に1~2週間は掛かりそうです。
  • リベシティに入会しているので、そこでLINE構築のコミュニティを探して、諸先輩方に聞きながら手探りで進めていこうと思います。

あ、本を読み進めていたら『LINEキャンパス』なるものを発見しました。

さっそく検索してみたのですが、どうやら基礎はここで学べるようです。

手始めに一つこなしてきます!

親切な公式サイトがありました

なるほど、本当に初歩から教えてくれる新設設計でした。

まず次の4つについて学んできました。

  • ペルソナ:どういうお客様に買っていただきたいか、具体的にイメージする。
    • たとえば、35歳・男性・独身・建設業従事者・ブログ運営をしている・土日は基本外出しない・食事はほとんど外食・まれにスーパーで食材を買う、など。
  • カスタマージャーニーマップ:お客様が欲しい商品を見つける・購入するまでの流れを書いたもの。
  • SMARTの法則:具体的な・選定可能な・実現可能な・関連性のある・期限が明確な、の英語の頭文字をとったフレームワークでした。
  • PDCA:計画・実行・評価・改善の英語の頭文字をとったものです。

おわり

  • LINE構築とはマーケティングスキルが必要な仕事である。
  • LINEの中にホームページをつくるイメージ。
  • LINE公式アカウント』・『LINEキャンパス』など、公式側から丁寧な導入路線がある。
    • LINE側としても、なるべく使ってもらいたいという気持ちが、こちらに伝わってきた。
  • 1~2週間勉強すれば、最低限のことはできそう。
    • ただし、仕事を受注できるかは別である。
    • お客様の悩みを解決することで、対価としてお金がもらえることを忘れてはいけない。
  • 独学では限界がある。
    • その為のリベシティ、頼れる先輩たちがどうやって今に至ったか、じっくり見させてもらいます!

こんな感じですね。

LINEキャンパスはスマホでも開けるので、本業の電車移動時間は本 or LINEキャンパスで勉強を進めたいと思います。

リベシティの方にも、とても有益な動画が落ちているみたいなので、そちらもあわせて見ていきます!

果たして、私は何日?何ヶ月?何年?で仕事を受注することができるのでしょうか…笑

今しばらく、この試みにつきあっていただけると幸いです。

それでは、この辺でさようなら~

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
建設業設備現場代理人 / LINE構築初心者
このブログでは 「人生を立て直す挑戦」 をテーマに 人生を変えるヒントになるストイシズム(STOIC)・心を豊かにする書評(教養本や小説)・副業初心者のLINE構築チャレンジ の3つを発信しています!
記事URLをコピーしました