イオリブログはこんな人が書いてます!
STOIC

【6日目】ストイシズム実践|90日で心を整え人生を変える習慣

イオリ

2025年8月25日(月)更新

こんにちは~イオリです!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』6日目をはじめます!

今日のテーマは『不必要なことをやめる

私も、あなたも、本当は必要ないことをしながら毎日を過ごしています。

完璧超人にはなれません。

でも、不必要なことをやめて空いた時間を必要なことに使えたら?

絶 対 に』人生は今よりも豊かに!幸せに!なります!!!

それでは、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム

不必要なことをやめる

「ためにならない習慣」を排除する

あなたが、今よりも豊かで幸せになれる方法です。

私もよくやってしまうのですが、YOUTUBEのショートをぼ~っと見ていると、2~3時間溶けていて、すごく焦るときがあります苦笑

『これは本当に必要か?』と自問する習慣

を身につける。

頭の中では理解できているはずです。

「(こんなことやってても何にもならないのになぁ…)」・「(資格の勉強をして給料アップしたいけど、やる気でないし…)」

す べ て を 断 ち 切 る

さぁ、一緒に課題に挑戦してみましょう!!

1.日常的に行っていることをリストアップして、排除できるものを考えてみよう

実際にリストアップしたら、やめれそうなものに横線を引いて排除していくと目に見えて分かりやすいです。

また、排除した分時間が空くので何か心躍るような楽しいことを新しく始められるかも考えてみましょう!

イオリ
イオリ
  1. まずは日常的に行っていることをリストアップします。月曜日~金曜日まではこんな感じです。
  2. 『5時00分起床』・『起床後になわとびを100回とぶ』・『朝ご飯を食べる前にヨーグルト+はちみつを食べて、豆乳を飲む』・『STOIC 人生の教科書の課題をやる』・『朝食時にながらYOUTUBE』・『出社前にダンベルを使って筋トレをする』・『職場の昼休みにSTOICの内容をブログに落とし込むためまとめる』・『家に帰ったら風呂ご飯をすませてブログを書く』・『ブログ内容はSTOICと並行して、書評記事を進める』・『夜間作業のない日は22時00分~23時00分までに就寝』
  3. 現状、排除できるもの・排除したいものが無いので、このまま続けていこうと思います。
  4. もし仮に、何か新しいことを始めたくなったら?
  5. その時は筋トレの時間を削るしかないですね泣

2025年7月29日(火)現在、職場で昼休みにSTOICするのはやめました。

朝活で課題挑戦&ブログ記事まで仕上げて投稿しています!!

2.排除した活動が再びスケジュールに入り込むのを防ぐには?

意識的に防ぐなら、悪習慣を捨てることを連想させる言葉を呪文のように繰り返す、なんてのもオススメです。

イオリ
イオリ
  1. これは私の独断と偏見なのですが、ことわざ・名言がとても効果的です。
  2. 人事を尽くして天命を待つ』やることは全てやった、後は天からの知らせを待つのみ!本当に、自分はやることをやったか?という気持ちにさせてくれます。
  3. 待て、しかして希望せよ』どんなに絶望的なことがあっても耐えよ(待て)、だが希望は忘れるな!何か失敗したときに慰めてくれる言葉です。
  4. 今日が人生で一番若い日』昨日に戻ることはできない、それなら今やれる時にやろう!何事にも遅いことはないのです。

2025年7月29日(火)現在、魔法の言葉は一つに集約されました。

なんとかなる

朝起きた時に繰り返し唱えています!

おわり

いかがだったでしょうか?

自分にとって不必要なことをやめるって、最初はすごく抵抗があって難しいと思います。

私は数ヶ月前までソシャゲを何本かやっていたのですが、スキマ時間さえあればこれでもかとやりこんでいました。

ソシャゲをやめた時はとても抵抗がありましたが、数日数週間と過ごすと無くても案外大丈夫だなということに気づけました。

私はソシャゲをやめた時間を使い『簿記3級』の資格勉強を開始し、2回目の受験で合格することができました!

あなたの本当にやりたいことはなんですか?

ぜひ、今日のチャレンジを元に探してみてください!

本日はここまでです。

次回更新時も読んでいただけると幸いです。

さようなら~

索引

これから・これまでのSTOICの数がかなり増えてきたので、索引を作ってみました!

下記リンクから索引ページへ飛べるようになっています♪

【索引】STOIC 人生の教科書ストイシズム / これまでのあらすじ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
建設業設備現場代理人 / LINE構築初心者
このブログでは 「人生を立て直す挑戦」 をテーマに 人生を変えるヒントになるストイシズム(STOIC)・心を豊かにする書評(教養本や小説)・副業初心者のLINE構築チャレンジ の3つを発信しています!
記事URLをコピーしました