イオリブログはこんな人が書いてます!
雑記

【43日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / 意志を重視する【実践中】

イオリ

皆さんこんにちはー!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』の時間です。

今日のテーマは『意志を重視する

いつだって結果を決めるのは運、だから私たちはやる理由を一番に重視すべきなのです。

今こうして文章を読んでいる理由はなんですか?

今日のテーマからその理由について理解を深められれば幸いです。

それでは、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム やってみた

スポンサーリンク

意志を重視する

結果より「意図」が大事

結果をコントロールすることはできないけど、何を志して何をするかは自分で決めることができます。

「自分は世界に何をもたらしたいのか?」

結果ではなく意図や行動に注目してみましょう!

1.いまあなたが抱えている課題を思い浮かべる

それをどうしたいのか、あなたの意図を書いてみましょう。

2列の表を描いて、「左側に自分がコントロールできること」・「右側に自分がコントロールできないこと」を書き出す。

あなたの意図はどちらに属していますか?

イオリ
イオリ

抱えている課題:ブログが収益化できていない、月1万円以上稼ぎたい

私の意図は、自分でコントロールできる方に属している。

2.賢明な判断と運命の相互作用について考える

この2つはどのような関係にあるか?

この2つは対立することはあるか?

あなたの考えを書いてみましょう!

イオリ
イオリ
  • 判断』はこれまで積んできた知恵の集大成である。
  • 運命』も同じで、これまでの行いの積み重ねである。
  • 突発的なこと(運命)が起きたとしても、積み重ねてきた判断(知恵)で対処することができる。
  • 判断』と『運命』は相反することはない。

知恵の集大成を使うとき、それすなわち『自分の資源を使う』ときです。

またまたSTOICが繋がりましたね!

詳しくは『【39日目】自分の資源を使う』を是非ご覧ください♪

おわり

いかがだったでしょうか?

いきなり運命について聞かれて、正直ビックリしたかもしれませんが、やはり全ては積み重ねで今に繋がっているのではないでしょうか?

STOIC 人生の教科書ストイシズム』を毎日していると、だんだんと自分の中の基礎的な部分が固まってきたようにも感じます。

これからも毎日積み重ねていきますので、どうぞよろしくお願いします♪

索引

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
サラリーマン / 読書家
サラリーマンブロガーのイオリです! 当ブログのジャンルは書評ブログになります。 これまで学んできたことを発信して、それが人の助け、人生が豊かになればと思い、ブログを始めました。 『STOIC 人生の教科書』90日チャレンジ挑戦中です! どうぞ、よろしくお願いします♪
記事URLをコピーしました