イオリブログはこんな人が書いてます!
STOIC

【31日目】ストイシズム実践|90日で心を整え人生を変える習慣

イオリ

2025年8月25日(月)更新

こんにちは~イオリです!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』をはじめます!

本日31日目からは第二章に突入です!

1~30日目は『心の声に耳を傾ける』ことで、自分が何をしたいのか、どういう人間なのか理解を深めてきました。

本日31~60日目で周囲のものを『受け入れる』ことについて学んでいきましょう♪

そんな記念すべき2章最初のテーマは『いまを手に入れる

人は先延ばしを一つするごとに、いまを手放し、どんどん堕落していきます。

いまを手に入れるために、何ができるかゆっくりバリバリ考えてみましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム

いまを手に入れる

「先延ばし」で今日を無駄にするな

突然ですが、今という時間にとっての一番の敵はなんでしょう?

それは何でもかんでも『先延ばしにする』ことです。

やるべきことは何もしていないのに、「明日になれば全部良くなる♪」

そんな考えは、人生を更に悪化させます。

いまという時間は二度とない

いま、この瞬間を全力で満喫する。

本気で生きてこその人生だと、私は考えています!

1.瞬間、瞬間を満喫する1日はどんなものになるか、想像して書いてみよう

ものの見方・感情への影響・あなたの内面で何が起こっているのか?

イオリ
イオリ
  • ほんの一瞬を満喫する1日は、慣れたらずっと幸福な気持ちでいられる1日になると思う。
  • 最初は変化に追いつけないけど、徐々に慣れていき、瞬間を全力で生きたいという気持ちに、段々と近づいていくとも思う。

物事一つ一つにエモさを感じるとしたら、最初はすごく新鮮で、途中から少し飽きてきて、最後には慣れて「これが幸せなのかも」と思えるようになるんじゃないかと考えています!

2.あなたの目の前にどんな機会(チャンス)が広がっている?

今日つかむと決めた機会を1つ書こう。

イオリ
イオリ
  • あと数ページで「金持ち父さん キャッシュフロー・クワドラント」が読み終わる。
  • 1週間掛けて読んできたから、名残惜しい気持ちもあるけど、読み切ったらもう一度読み返せばいい。
  • なにより、読んでいて楽しい内容なので、早く続きが読みたくてワクワクしている!
  • 思い立ったが吉日、たぶん今日読み終われば内容をより深く理解できるような気がする。

おわり

いかがだったでしょうか?

どんな本を読んでも必ず書いてあることは、『行動せよ』なんですよねぇ。

嫌だけどやらなくちゃいけないこと、どうしても先延ばしにしちゃいがちですが、今日を機に先延ばし癖からは卒業しようと思います!

Just do it ! ~とにかくやってみろ~

今日一日はこれまでの一日よりも、挑戦的に攻めていきますよ~♪

本日はここまでです。

次回更新時も読んでいただけると幸いです。

よろしくお願い致します。

索引

これから・これまでのSTOICの数がかなり増えてきたので、索引を作ってみました!

下記リンクから索引ページへ飛べるようになっています♪

【索引】STOIC 人生の教科書ストイシズム / これまでのあらすじ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
建設業設備現場代理人 / LINE構築初心者
このブログでは 「人生を立て直す挑戦」 をテーマに 人生を変えるヒントになるストイシズム(STOIC)・心を豊かにする書評(教養本や小説)・副業初心者のLINE構築チャレンジ の3つを発信しています!
記事URLをコピーしました