イオリブログはこんな人が書いてます!
STOIC

【37日目】ストイシズム実践|90日で心を整え人生を変える習慣

イオリ

こんにちは〜イオリです!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』37日目をはじめます!

今日のテーマは『不測の事態に備える

予想していなかった不幸に見舞われてしまったとき、人は想像以上にダメージを受けます。

あなたの心の中にある、最も恐れていることはなんですか?

それを書き出し、どんな備えができるか一緒に考えてみましょう!

さぁ、手は抜かずに肩の力を抜いて、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム

不測の事態に備える

「もっとも恐れていること」を思い描く

今日いきなり会社をリストラされる・つきあっている恋人にフラれる・お財布やケータイを無くしてしまう。

あなたが最も恐れていることに、備えるためにはまずは何に恐れているのか、一緒に考えてみましょう。

もし事前に備えがあれば

対処の仕方がすでに用意できている

ので、パニックになることは避けられるでしょう。

悲しく苦しいことに変わりはありませんが、それでも人生は続くのですから。

1.いま現在抱えている不安を1つ書き出してみよう

その不安の何が一番気がかりなのか?

それが現実に起きた時、あなたはどんな反応をしますか?

何を思い、何を言って、何をするか、具体的に書いてみましょう!

イオリ
イオリ
  • このままブログを続けて本当に成功するか不安だ…。
  • 1年以上続けているが、未だに収益0なのが気がかりだ。
  • 40歳まであと5年、もしそれまでに収益が出なければ…非常にガッカリして絶望するだろう。
  • 「ほら、やっぱりな。ブログで稼げるなんて嘘だったんだよ。」そう言って会社にしがみつく人生を再開する。

書き出してみて気づいたのですが、私は自分のことが信じれていないようです。

自分を信じない者に努力する価値はない

改めて、心に刻み込んでおこうと思います。

関連記事のリンクを貼っておきますので、気になる方は読んでみてください♪

【7日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / 自分を信じる【実践中】

2.もし、備えがあれば勇気は湧いてくるか?

備えと勇気の関係について、文章にまとめよう。

イオリ
イオリ
  • もしブログで成功できなかったとしても、別の副業を始めたり、貯金、投資でお金を備えることは可能だ。
  • そもそもブログを始めたのは、備えがある程度あるし、ブログ自体がローリスクだからだ。
  • 落ち込みたい気持ちは分かるけど、自分を慰めても何も得られない。
  • 勇気を持って、結果が出るまでブログを続けるぞ!

24日目で学んだことがしっかり生きてきて、自分でも書いててビックリしました笑

STOICは全て繋がっている、そして学んだことがちゃんと吸収できている!

関連記事のリンクを貼っておきますので、気になる方は読んでみてください♪

【24日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / 自分を哀れむのをやめる【実践中】

おわり

いかがだったでしょうか?

毎日が忙しくて備える時間なんてない、そんな人ほど『不測の事態に備える』ことを始めた方が良いかもしれません。

想定外のところから飛んでくるから、不測なのであって、飛んできてから対処するのでは致命傷になりかねないからです。

ここにきてSTOICが一つずつ繋がってきた気がしてきました。

90日で1つの人生哲学となるSTOICは、最終日にどんな形になるのか今から楽しみです!

そのときには自分はどんな人間になっているのだろう…。

前向きに変われるよう、今日も1%ずつ積み上げていこうと思います。

それでは、今日も良い1日を!

さようなら~

索引

これから・これまでのSTOICの数がかなり増えてきたので、索引を作ってみました!

下記リンクから索引ページへ飛べるようになっています♪

【索引】STOIC 人生の教科書ストイシズム / これまでのあらすじ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
建設業設備現場代理人 / LINE構築初心者
このブログでは 「人生を立て直す挑戦」 をテーマに 人生を変えるヒントになるストイシズム(STOIC)・心を豊かにする書評(教養本や小説)・副業初心者のLINE構築チャレンジ の3つを発信しています!
記事URLをコピーしました