イオリブログはこんな人が書いてます!
STOIC

【90日目】ストイシズム実践|90日で心を整え人生を変える習慣

イオリ

こんにちは~イオリです!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』90日目をはじめます!

今日のテーマは『内面の泉を掘り続ける

ここまで長い道のりでした。

始めた当初はちゃんと続けられるか不安もありました。

夜勤明けの朝に寝ないで書いたり、日付が変わるギリギリに投稿したり、それでも続けようと思えたのは、『一生を変えたいと思ったから』です。

ストイシズムは、心の内側から無限に湧き出す力を得るための哲学です。

無限に湧き出すものを掘り続ける。

すなわち、ストイシズムそのものが人生になると言えるでしょう。

それでは、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム

今までありがとう

内面の泉を掘り続ける

「自分のなか」にあるもの

嬉しいと感じて幸福になること、頑張って成し遂げた充実感、全て自分のなかから生まれてくる感情です。

それらの供給に終わりはない。

あなたのなかには無限の『知恵』・『正義』・『勇気』・『節制』が溢れている。

しかし、それを活用するには長い期間トレーニングする必要がある。

私たちは、90日間を走り抜けた。

それでも、まだ始まりに過ぎない。

さぁ、最後の課題に取り組もう!

1.困難なときに活用できる「あなたの内面に蓄えているもの」リストを作成しましょう

今日、それらを積極的に生かすにはどうすればよいでしょうか?

イオリ
イオリ

イオリのストイシズム

【2日目】真実を求める

【9日目】負の感情に支配されるな

【25日目】自分に喝采を送る

【35日目】人間の不完全さを受け入れる

【47日目】正しい取っ手をつかむ

【49日目】もしそれがなかったら?

【65日目】エメラルドのように

90日間欠かさず学んできましたが、はっきり覚えているものは、この7つでした。

少なく感じますが、自分を責めるようなことはしません。

この7つに私の良さが詰まっている。

そんな気がしてワクワクしてきます。


現実を直視して『真実』を求め

真実にショックを受けても『負の感情に支配されず』

自分の考えと行動に『喝采を送る』

自分も含めて全人類の『不完全さを受け入れ』

選択の機会があれば『正しい取っ手をつかむ』

『もしそれがなかったら?』今あるものに感謝して

『エメラルドのように』自分らしくあり続ける

2.本書を閉じて、あなたが書いてきたノートに目を通す

どれか一つの記録を破り捨てて、完全に消去してください。

次に、やる気を出したり責任感を保つために、読み返したい記録を一つ選んでください。

選んだ記録のページ端を折って目印をつけておきましょう。

イオリ
イオリ

私が破り捨てたのは…

【35日目】人間の不完全さを受け入れる

完璧な人間なんていない。

私もあなたも完璧を目指すけれど、到達することは決してない。

「人に完璧を要求してはいけない。」

些細なミスでめくじらを立てるような、心の狭い行動はもうやらない!

気づかせてくれて、ありがとう。

ページをノートから切り離す
不思議と嫌な気分はしない。
もったいないと思うかと思ったけど、そんなこともない。
イオリ
イオリ

私がページ端を折ったのは…

【71日目】快楽の奴隷になるな

楽なことに慣れてしまうと、もっと楽をしたくなる。

いきつく果ては、何もしない自堕落な生活が目に見えています。

私は10年ほどそうやって生きてきたからわかる、快楽の沼にハマると抜け出せません。

どうしようもないぐらい人生に絶望して、やる気を出して這い出たので間違いありません!笑

二度とあの頃の惨めな自分には戻りたくない…!

おわり

いかがだったでしょうか?

90日で一生が変わるキッカケが掴めましたか?

ここに至るまで、何度も挫けそうになり、嫌々やっていた日もあることを覚えています。

それでも続けたのは、最初に言ったように『変わりたいと思ったから』です。

私は自覚できるぐらいに変われたと思います。

あとは、この状態を習慣化して自己肯定感をさらに上げたいです。

ストイシズムに終わりはありません。

一度スタートしたら、走り切るまでストイシズムし続けましょう!

次はあなたの番です。

途中で挫けそうになったときは、イオリブログを覗いてみてください。

ダサくて情けない人生を延々と書き連ねたストイックで、少しでもあなたが笑顔になれれば幸いです。

ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。

また別の記事でお会いするその日まで!

索引

これから・これまでのSTOICの数がかなり増えてきたので、索引を作ってみました!

下記リンクから索引ページへ飛べるようになっています♪

【索引】STOIC 人生の教科書ストイシズム / これまでのあらすじ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
建設業設備現場代理人 / LINE構築初心者
このブログでは 「人生を立て直す挑戦」 をテーマに 人生を変えるヒントになるストイシズム(STOIC)・心を豊かにする書評(教養本や小説)・副業初心者のLINE構築チャレンジ の3つを発信しています!
記事URLをコピーしました