イオリブログはこんな人が書いてます!
雑記

【19日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / 他者の評価から自由になる【実践中】

イオリ

皆さんこんにちはー!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』へようこそ~

19日目のテーマは『他者の評価から自由になる

悪評やアンチは気にするな!ではなく、好評もいいね!も気にしないという精神です。

あなたが本当に欲しいものは称賛ですか?

本日のテーマを通して、一緒に考えてみましょう。

それでは、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム やってみた

スポンサーリンク

他者の評価から自由になる

「批判」も「称賛」も断ち切る

周囲の意見に気を取られた状態では、常に冷静な判断を下すことは不可能だと言えます。

自分の性格・幸福は他者の評価で決められるわけではありません。

他者の意見に影響力を持たせる理由がない

「内面の充実に意識を集中させる」ことで、いいね!もアンチコメントからも自由になりましょう。

1.この世で一番尊敬する人から支持を得られなかったとき、いったいどうなるか?

あなたの欲求や目標は変わってしまうのでしょうか?

イオリ
イオリ

たとえ尊敬する人から支持を得られなくても、欲求や目標は変わらない。

  • 私は松岡修造さんのことを尊敬しているので、彼のことを思い浮かべながら考えてみました。
  • もし、松岡修造さんから「君は本気になっても時間の無駄だから、あきらめた方がよい」とか「90日チャレンジに意味はない」と言われても、やめることはしません。
  • もちろん、言われればショックは受けますが、なりたい自分がブレるわけではないので、問題なしです!

2.言われたら嬉しいことを5つあげよう

その5つを繰り返し紙に書くか、鏡の前で自分に言い聞かせよう。

イオリ
イオリ
  1. よっ!お金持ち!そんなに使わないなら、お金貯まってるでしょ!
  2. 頭いいよね~読書が趣味なんてすごいわ~
  3. 毎日努力してて偉いね。
  4. 何でも知ってるんだね!
  5. 人生楽しそう!なんか、悩みとかなさそうでさ!
  6. 自転車でそんな遠くまで行くのヤバすぎでしょ!

やかましーわ!笑

全部1回言われたら、うんざりだよ笑

おわり

いかがだったでしょうか?

「悪いこと言われたって、あんまり気にしない方がいいよ!」とはよく言いますが、称賛も気にしないメンタルを育むというのは、自分の考えになかったので新鮮に感じました。

自分もXで いいね!や リポスト をもらえると、「お、あざっす!」と感じることがあります。

押してくださる方には感謝ですが、押してもらうことが目的にならないよう気を付けたいですね。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

また、別の記事でお会いしましょう。

さようなら~

索引

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
サラリーマン / 読書家
サラリーマンブロガーのイオリです! 当ブログのジャンルは書評ブログになります。 これまで学んできたことを発信して、それが人の助け、人生が豊かになればと思い、ブログを始めました。 『STOIC 人生の教科書』90日チャレンジ挑戦中です! どうぞ、よろしくお願いします♪
記事URLをコピーしました