【58日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / つかめなかったものを取り戻す【実践中】

イオリ
皆さんこんにちはー!
90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』58日目をはじめます!
今日のテーマは『つかめなかったものを取り戻す』
1年間を振り返り、手に入らなかったものを取り戻すときが来ました!
できたこと、できなかったことを書き出して、これからどう動くべきなのかを改めて一緒に考えてみましょう!
それでは、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪
created by Rinker
¥1,870
(2025/07/27 09:42:17時点 楽天市場調べ-詳細)
STOIC 人生の教科書ストイシズム やってみた
スポンサーリンク
つかめなかったものを取り戻す
「できたこと」と「できなかったこと」を考える
1.この1年で成し遂げたことを1つ思い浮かべる
それについて誇らしく思うのはなぜか?
その気持ちにあなたの美徳がどう関係しているか考えてみましょう!
それから、やり直したい・修正したい・改善したい・和解したいことも1つ思い浮かべて、当時は何が上手くいかなかったのか?
その後、自分が取得したスキルで当時より上手くやる為に活用できるものはあるだろうか?

成し遂げたこと:ブログの運営を始めて、開業届を出した!
これまで自分にはできないと、あきらめていたことを一歩進めることができた!
私の美徳である『継続する力』がしっかりと発揮された。
- やり直したいこと:1年前から『STOIC』を始めたかった。
- 修正したいこと:ブログの記事に自分らしさを足したい!
- これから毎週リライトしていくぞ~♪
- 改善したい:何回も明日やればいいや期間があったので、今回はそうなる前にちゃんと休む。
- 和解したい:ケンカ別れした友人2人には、もう一度会って謝りたいと思っている。
2.「51日目」であげた改善が必要な部分を思い出そう
【51日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / 自分を鍛える【実践中】
自分の欠点は、どのぐらい改善できただろうか?
進捗を簡潔にまとめてみましょう!
必要ならば、次の段階として行うことを考えて、今週中に実行に移す!

- 今と未来のバランスが未来に傾きすぎている ➡ 今の比重を少し増やしてリバランスした。心の潤いの為に適度な浪費も選択肢に入れた!
- 人の気持ちを考えられるようになりたい ➡ 未達成、まだまだこれから…。
- 人の気持ちを知る為に、ボランティアに参加してみようかと考えている。今週中にボランティアセンターに行ってみよう。
- 友達と月1回以上遊ぶ ➡ 遊ぶ約束をした!喜びが無い人生なんて嫌だ!楽しい時間を過ごすことも大切だ!
おわり
いかがだったでしょうか?
あの日つかめなかったものをつかめたでしょうか?
まだつかめないものがあるなら、それはきっとつかめるようになるはずです。
私はそう信じています。
まずは自分を信じなければ、何も始まりませんからね!!
それでは、本日もご安全に~
created by Rinker
¥1,870
(2025/07/27 09:42:17時点 楽天市場調べ-詳細)
索引
ABOUT ME