イオリブログはこんな人が書いてます!
stoic

【60日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / 平静と自由を手に入れる

イオリ

こんにちは~イオリです!

90日で一生が変わる『STOIC 人生の教科書ストイシズム』60日目をはじめます!

第二章最後のテーマは『平静と自由を手に入れる

ストイシズムで何度もふれてきた『すべては自分の感じ方で変わる』という考えを元に、何事にも動じない平静な心と、何にも縛られない自由な心について学び、自由への第一歩を踏み出しましょう!

それでは、今日もゆっくりバリバリいきましょう♪

STOIC 人生の教科書ストイシズム

スポンサーリンク

平静と自由を手に入れる

痛みも一つの経験にすぎない

痛みも喪失も、喜びも満足も、全ては経験の一つに過ぎないと考えてみましょう。

良いことも悪いことも同じぐらい起こります。

ただ存在するだけにすぎないのです。

それが何であれ、いまそこにあるものを受け入れて生きる

世界という大きなシステムの中にいる私たちは、ちっぽけな一に過ぎない。

そう考えると、経験する全てのことを素直に受け入れられるようになるんじゃないでしょうか?

1.心の平静を得るには何をすればよいのか?

毎日のルーティーンに落とし込める行動やヒントを書いてみましょう!

イオリ
イオリ

私は次の4つを毎日のルーティーンに落とし込めれば、心の平静を得られる人間になれると思う。

  1. 自分でコントロールできることを自覚する。
  2. 自分との約束を破らない。
  3. 夜早く寝て、朝早く起きる。
  4. 朝起きたら、鏡の前で自分に問いかける。

2.第二章の中で、一番心に残った言葉を書き出そう

その言葉はあなたに取って、どんな意味があるだろうか?

その言葉をスマホの壁紙に設定して、いつでもどこでも、繰り返し胸に胸に刻むことをオススメする。

イオリ
イオリ

第二章で一番響いた言葉は

「先延ばし」で今日を無駄にするな

これは31日目の内容についてです。

今日精一杯生きられない者に、未来を語る資格はない。

※スマホのロック画面に設定しました♪

【31日目】STOIC 人生の教科書ストイシズム / いまを手に入れる【実践中】

おわり

いかがだったでしょうか?

全90日のチャレンジも気づけば、中盤戦が終わり、明日からついに後半戦に突入です!

変わらず毎日更新を続けていきますので、これからもよろしくお願いします♪

それでは、今日はこの辺りで。

本日もご安全に~

索引

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
イオリ
イオリ
サラリーマン / 読書家
サラリーマンブロガーのイオリです! 当ブログのジャンルは書評ブログになります。 これまで学んできたことを発信して、それが人の助け、人生が豊かになればと思い、ブログを始めました。 『STOIC 人生の教科書』90日チャレンジ挑戦中です! どうぞ、よろしくお願いします♪
記事URLをコピーしました